3月も残すところ、あと1週間。新芽の生育は順調
このまま順調にいけば、生育の遅れた去年より1週間くらい早く、平年なみくらいな感じです。

早場所の茶園
そんな中、茶工場の掃除をしたり、肥料散布をしたりと、やる事満載
昨日は茶工場の掃除をしました。

まだ、天井や壁のホコリをとっただけ。これから、時間があれば、ひたすら機械の中まで、徹底的に掃除です。
そして今日は、頼もしい❓助っ人と肥料散布
助っ人、ゆり茶ん 手伝ってるのか遊んでるのかわからない
今回の肥料は、1番茶の味、水色を良くするための仕上げの肥料。おだやかに、1番茶摘採ぐらいまで、効かせます。
ここまで、生育は順調、1番茶の製造が楽しみです。
忙しく、バタバタしてきましたが、ケガをしないように仕事します