夏の終わりから秋の管理

よっ茶ん

2017年09月09日 20:06

ずいぶんと久しぶりの更新です

今年は雨が多く、潅水はほとんどしないですみ、茶園はここ10年くらいの中で、1番良好な状態‼️ 来年の1番茶の土台となる親葉は、大きく色も良いです。
そんな茶園も秋の管理作業が進みます。
8月末には、本年最後の肥料散布。


魚粕をたくさんいれた、有機配合です。

肥料散布が終わり、防除を終えると、幼木園の深耕開始!


途中、機械が壊れるアクシデントがあったが修理して、無事に終了。
そして、草刈りをして、その草を幼木園に敷く作業



まだ途中ですが、あと4,5日かかりそうです

今年は出番が少なかったスプリンクラーは、はやくもお片づけ。


まだまだ、忙しい日は続きます


関連記事